切らない小顔整形、エラボトックスで憧れのフェイスラインを
ストレス社会に生きる女性の中には、無意識に奥歯を噛み締めたり、寝ている間に歯ぎしりをしてしまったりという人も多いのではないでしょうか?食いしばりの癖が付いてしまうと、フェイスラインの咬筋(こうきん)が発達し、大きくなってしまいます。これによって顔が横に広がって、エラ張り状態に…。

エラボトックスとは?
大きくなったエラの筋肉にボトックスを注射して、エラの筋肉を細くする施術です。僅か5分ほどの処置でシャープなフェイスラインを手に入れることができるため、若い女性だけでなく男性にも人気です。
⇒シワ取りのボトックスはこちら
エラボトックスの効果
下あごのハリの原因である咬筋にボトックスを注入し、筋肉を萎縮(細く)させて小顔にすることができます。また、咬筋が萎縮すると歯ぎしり軽減の効果もあります。
咬筋を弛緩させて使いにくい状態にするため、ボトックスを定期的(4カ月~6か月に1回)に注射しておくと筋肉の萎縮が進みます。そのため、繰り返し注入することでより小顔になり、その持続時間も長くなっていきます。
このような方に受けていただいています
- エラのハリを目立たなくしたい
- シャープな輪郭にしたい
- 小顔に憧れる
- 歯ぎしりを抑えたい
エラボトックスの持続期間
エラボトックスはシワ取りボトックスよりも多くの量を注入しますので、効果の持続は長い傾向にあります。とはいえ最初の頃はエラの筋肉が大きいため、3か月~6か月(多くの場合は4か月程度)で効果が切れてしまう事もあります。しかし繰り返し注入することで効果が長くなっていき、5回目の注射を行う頃には1年持続したというケースもあります。
エラボトックスのメリット
骨を削らず小顔になれる
骨切りや脂肪吸引などせずとも、咬筋の大きい方なら確実に小顔になれます。
ダウンタイムがない
傷跡は小さな針穴だけなので、当日からメイク可能です。
小顔治療の中では比較的安価
小顔になるための手術はどれも10万円以上しますし、ハイフ等のレーザー治療も5万円前後はかかります。エラボトックスは2万円前後と比較的気軽に行える価格帯です。
周囲にばれない
注射して1か月後位から徐々に小顔になっていきますので周囲にばれることはありません。
元に戻せる
定期的に繰り返し注射することで小顔効果は強くなり、持続時間は長くなります。ただし、1回だけで止めておくと、その後数か月かけて元に戻ってしまいます。「小顔になったけど理想と違った」などといった場合には、2回目の注射をしなければ元に戻るのは、メリットと考えてもいいでしょう。
エラボトックスのデメリット
一時的に噛む力が弱まる
物を噛むときに使う筋肉(咬筋)の力を弱くするので、慣れるまではお肉などの硬い食べ物が食べづらく感じる方もいます。
一時的に噛む力が弱まる
最初のうちは4か月~6か月程度で効果が切れてしまいます。定期的に打ち続けることで持続期間が長くなっていきます。
当院のエラボトックスの特徴
多くのクリニックでは、エラにボトックスを注入する際は40単位が基準となっています。しかしそれでは十分な小顔効果が得られずに、満足されない方もいらっしゃいます。
当院では、エラの発達具合に合わせて無料で80単位まで増量が可能です。また、使用する製剤は、アラガン社のボトックスになります。
極細の針で注入するため痛みはほとんどありませんが、ご不安な方には笑気麻酔を無料でお付けします。
施術の流れ
- 診察・カウンセリング
- エラ(咬筋)のハリ具合を診察させて頂きます。

- 施術
- 笑気麻酔(無料)を吸引している間に、アイスパックにてクーリングも行います。
十分に麻酔が効いたのを確認し、ボトックスを注射していきます。

- アフターケア
- アフターケアについて説明を受けていただき、ご帰宅となります。

注意点・ダウンタイム
施術部位 | エラの部分 |
施術時間 | 5分 |
施術間隔 | 4か月~6か月ごと |
回数の目安 | 3回~5回 |
施術前の準備 | なし |
施術後の通院 | なし |
痛み | 軽度 |
腫れ | ほぼなし |
内出血 | 稀にあり、1週間~2週間で消失します |
麻酔 | 笑気麻酔(無料) |
ダウンタイム | なし |
洗顔 | 直後から可 |
シャワー | 当日から可 |
入浴 | 当日から可 |
メイク | 直後から可 |
合併症 | 内出血 |
注意事項 | 注入部位は1週間程度はマッサージはしないようにして下さい |
費用
施術名 | 単位数 | 通常価格(税込) | AA会員価格(税込) |
エラボトックス アラガン社製剤 |
40単位~80単位 | 40,000円 | 19,800円 |
オプション 笑気麻酔 超極細針 | 無料 | 無料 |
一緒にすると良い治療
お顔のたるみや引き締めには糸のリフトアップやハイフ(HIFU)の併用もオススメです。
脂肪を減らすならBNLSアルティメットも効果的なので、一緒にご検討ください。
よくある質問
- エラボトックスは痛いですか?
-
極細の針で注射しますので、ほとんど痛みはありません。ご不安な方には笑気麻酔も無料でお付けしますのでご安心下さい。
- エラボトックスの間隔?頻度?
-
最初は4か月から6か月に1回打つと良いです。理想の細さになってきたら、間隔を延ばしていき1年に1回程度にしていけます。
- エラボトックスはたるむ?
-
20代の方のエラボトックスではたるみが出ることはありませんが、30代以上の方がエラボトックスをした場合にはたるみが生じる可能性もあります。たるむ可能性がある方はカウンセリング時にお伝えしますので安心ください。
- エラボトックスはいつから効き始める?
-
小顔効果が実感できるのは注射から1か月程度経過してからになります。その後3か月~4か月ほどかけて徐々に細くなっていきます。
-
エラボトックスは妊娠中でもしてもらえますか?
-
妊娠中・授乳中の方はボトックスを用いた治療全般を受けて頂くことはできません。
肌の美容外科・美容皮膚科
体の美容外科・美容皮膚科
『エラボトックス|小顔整形』(2020年最新版)