予約の前にご一読ください
- 当院は少しでも施術料金を抑えるため、物件家賃や内装費を極限まで抑えてあります。そのため一般的な美容クリニックの様な華やかさ・煌びやかさはありません。とても質素なつくりとなっていることをご了承ください。
- 家賃や内装費を抑える一方、レーザー機器等は院長が実際に試しその効果に納得した最新のものを取り揃えております。
- 当院はヒアルロン酸やボトックス等の価格も抑えている方だと思いますが、安いからと言って薄めて使っているわけではありません。薬剤の種類を絞り、大量に発注することで納品単価を抑えております。
- クリニック内は非常に狭いため、多人数でのご来院はお控えください。基本的には予約をされた方お一人でのご来院をお願いいたします。ただし、諸事情で付き添いが必要な場合は複数名でも構いません。(例:不安なので付き添いが欲しい、美容整形体験者の友人に同席してほしい、子供が小さいから連れていきたいなど)
- 当院は少人数で運営しているため、時間帯によってはクリニック内に院長一人しかいないということもあります。女性職員がいる時間帯での来院をご希望の方は、予約を取られる前にLINE公式アカウントでご相談ください。
- 手術や施術に関しては、院長一人もしくは院長と女性職員の二人での対応となります。
- 当院は診療時間外での対応も可能ですが、その場合には基本的に院長一人での対応となります。
脱毛に関して
開院当初は女性看護師は在籍していません。脱毛に関しては男性医師である院長が照射を担当しますので、患者様が女性の場合には照射可能部位が限られることをご了承ください。
キャンセルについて
- 当院はキャンセル料は頂いておりません。
- 様々なご事情(家族の病気など)でキャンセルが必要になった場合は、分かり次第キャンセルをしていただけると助かります。キャンセルは、前日16時まではキャンセルフォームから可能です。
- 当日のキャンセルに関しては、LINE公式アカウントもしくはお電話でお願いいたします。(LINE公式アカウントからの方が助かります)
- 無断キャンセルをされた方に関しては、次回以降のご予約をお断りさせていただく場合がございます。
予約の注意点
美容皮膚科施術はカウンセリング当日に行えますが、外科系手術は後日での御案内になります。
カウンセリング当日に施術可能な美容皮膚科施術
- シミ取り・イボ取り
- ボトックス注射全般(しわ取り・エラ・ふくらはぎ・肩など)
- ヒアルロン酸注射全般(ほうれい線・頬・額など)
- 脂肪溶解注射(BNLSアルティメット・カベリン・アルフォコリン)
- ピコレーザー(レーザーカーボンピーリング・ピコトーニング・ピコフラクショナル)
- 医療ハイフ
- ダーマペン(ヴェルベットスキン)
- リードファインリフト
- GLP-1ダイエット
- ニキビ治療
- 薄毛治療(植毛以外)
- 医療レーザー脱毛(※女性看護師不在のため、女性の全身脱毛はお引き受けが難しい状況です)
カウンセリング後、別日での御案内になる外科系施術
- 二重整形(埋没法・切開法)→職員不足のため切開法は受付停止中
- 切らない眼瞼下垂手術
- 眉下切開→職員不足のため眉下切開は受付停止中
- 糸リフト
- 目の下のふくらみ取り(経結膜的下眼瞼脱脂術)
- ファット除去(バッカル・メーラー・ジョール)→職員不足のためファット除去は受付停止中
- 自毛植毛・自家脂肪組織移植→職員不足のため自毛植毛は受付停止中
予約が取れないとき
当院は患者様お一人おひとりとの時間を大切にするため、一日の受け入れ人数を最小限にしています。そのため、なかなか予約が取れないとのお声もいただきます。
患者様側のご都合がつくのであれば時間外(朝の7時や8時から、夜の21時以降など)の診療も可能ですので、LINE公式アカウントからご連絡いただけましたら調整いたします。早朝料金や夜間料金等はかかりませんのでご安心ください。ただし、時間外診療は基本的には院長一人での対応となることをご了承ください。
未成年の方へ
※未成年(20歳未満)の方が治療を受けるには保護者・親権者の同意書が必要になります。印刷後、必要事項をご記入の上、来院の際にお持ちください。(カウンセリングのみご希望の場合には同意書は不要です)
技術・物品等の提供
当院は、院長が大手美容クリニック時代に培った技術に加え、複数のクリニック様から提供していただいた技術や備品等によって運営されています。
美容外科関係
- 鶴舞公園クリニック様
美容皮膚科関係
- みらいクリニック様
一般皮膚科関係
- えんぜる皮膚科クリニック様
備品等
- 鶴舞公園クリニック様
- ながしまクリニック様
上記クリニック様からご指導いただきました。また、購入した機器の多くは鶴舞公園クリニックでの使用実績があるものです。
業者の方へ
お取引のない業者様からの営業の電話に関しましては、診療時間外にお願いします。診療時間内の電話でのやりとりは、患者様もしくは取引させていただいている業者様に限らせてもらいます。
インフルエンサーの方へ
「宣伝をする代わりに施術代を無料にして欲しい」というDMを多数いただいておりますが、当院ではインフルエンサー様の割引制度はありませんのでご了承ください。
コロナ対策
来院される患者様への協力の依頼
院内にアルコール洗浄液を設置しておりますので、必ず手指の消毒をお願いします。また、体温測定もお願いいたします。ご来院は最小限の人数にしていただき、大きな声での会話はお控えください。
医師・スタッフ感染予防の徹底
医師・スタッフ全員が、手洗い、アルコールなどによる消毒、マスク着用、毎日の検温、健康確認などを欠かさず行い、感染予防を徹底し診療を行います。
不織布マスクの徹底
医師・スタッフだけでなく、患者様への不織布マスクの着用をお願いしています。お持ちでない方には無料で提供しますので、着用をお願いいたします。
診察室・治療・検査機器、院内設備の定期的なエタノール消毒
診察室の診療毎の除菌はもちろんのこと、各検査機器、治療機器においても、使用後は、除菌対応を行っております。
窓・扉の開放・換気
窓や扉を定期的に開放し、院内の換気を行っています。また、窓を開放できない室内は、ウイルスの不活性化を行うため空気清浄機を稼働させ感染予防に取り組んでいます。
予約がお済の方に
こちらのページにWeb問診票及び各施術の注意事項を記載してあります。ご来院までにご記入及びご一読いただけたら幸いです。